おもらし外来 開設のお知らせ
2025年5月8日より、おもらし外来を開始いたします。
お子様のおねしょや昼間のおもらしなど、なんでもお気軽にご相談ください。
予約は、お電話または窓口にてお取りいただけます。
...
2025年5月8日より、おもらし外来を開始いたします。
お子様のおねしょや昼間のおもらしなど、なんでもお気軽にご相談ください。
予約は、お電話または窓口にてお取りいただけます。
...
【行事】まだまだ寒い日が続いています。2月行事当日は朝方に雪が降り、センターから見える木々も雪化粧していました。お昼過ぎには雪も溶け、L2病棟では楽しい節分が始まりました。みんなで...
【行事】2月の行事は節分を行いました。豆を投げるだけでなく、楽器・うちわ・手裏剣・刀を使っていろいろな鬼退治をしました。大きな鬼が登場すると、怖がったり嫌そうな表情をしたりする利...
【行事】今月は節分の行事でした。「泣いた赤鬼」をみんなで鑑賞し、物語に関するクイズを楽しみました。豆まきも行い、利用者様の特性にあった方法で実施しました。鬼の口に豆を入れる、鬼...
【行事】まだまだ寒い日が続いています。2月行事当日は朝方に雪が降り、センターから見える木々も雪化粧していました。お昼過ぎには雪も溶け、L2病棟では楽しい節分が始まりました。みんなで...
【行事】1月の行事は新年会を行いました。今年一年の健康と楽しい日々を過ごせるよう願いを込めて療育神社にお参りし、おみくじでは、スタッフと一緒に内容を読んで一喜一憂する姿が沢山見ら...
【行事】新年明けましておめでとうございます。1月の行事は新年会を行いました。皆さんが今年健康で健やかに過ごせるよう初詣に行った気分を味わってもらいました。おみくじを引いたり、参拝...