臨床検査科
患者さまにご満足いただくため、迅速かつ正確な検査結果を提供します。
臨床検査科では、患者さまの身体の状態を把握するために、様々な検査を行っています。その結果により医師の診断の手助けをして、治療に結び付けています。
業務の内容
血液、尿などの検体検査や、心電図、脳波、エコーなどの生理検査を行っています。
また輸血のための検査やインフルエンザの検査も行っています。
また輸血のための検査やインフルエンザの検査も行っています。
実施できる検査
臨床検査科では、主に検体検査と生理検査を行っています。
検体検査は、患者さまから採取させていただいた血液、尿、便などを用いて検査を行います。
生理検査は、心電図や脳波など直接患者さまと接して検査を行います。
各種検査を通じて患者さまの身体で起きている変化を数値や画像などで表し病気の診断や経過観察に役立てています。
機器の調整やデータ管理などを徹底し、正確で信頼のおける結果を提供することに努めています。
検体検査は、患者さまから採取させていただいた血液、尿、便などを用いて検査を行います。
生理検査は、心電図や脳波など直接患者さまと接して検査を行います。
各種検査を通じて患者さまの身体で起きている変化を数値や画像などで表し病気の診断や経過観察に役立てています。
機器の調整やデータ管理などを徹底し、正確で信頼のおける結果を提供することに努めています。
生化学検査 | 血液の成分を調べることにより、身体の各臓器の状態を把握します。 |
血液検査 | 血液中の赤血球、白血球数や、ヘモグロビンから、貧血など血液の病気の有無を調べます。 |
検尿検査 | 尿の成分から、腎臓の機能や糖尿病などを調べます。 |
検便検査 | 便の中に血液が混ざっていないか調べ、大腸がんなどの診断の補助をします。 |
輸血検査 | 安全に輸血ができるよう検査を行います。 |
心電図検査 | 心臓の筋肉の状態や、不整脈などがないか調べます。 |
長時間記録心電図検査 | 心電図検査の記録中だけでは把握できない不整脈などを、24時間心電図を記録することにより調べます。 |
脳波検査 | 脳の神経細胞に生じた電位変動を記録したもので、てんかんや意識障害など脳の機能障害の有無やその程度がわかります。 |
超音波検査 | 身体の各臓器を超音波画像で見ることにより、心臓や血管の状態を診断します。 |
超音波検査について
超音波検査(エコー検査)は、人の耳では聞こえない領域の音波を身体に当て、その反射を画像化する検査です。
患者さまへの負担が少なく、身体の中(心臓、頚動脈、甲状腺など)の状態を調べることが出来ます。
心臓や弁の動き、動脈硬化の状態、甲状腺腫瘍や肥大の有無を調べ、疾患を早期に発見・治療を行うことに役立てています。
患者さまへの負担が少なく、身体の中(心臓、頚動脈、甲状腺など)の状態を調べることが出来ます。
心臓や弁の動き、動脈硬化の状態、甲状腺腫瘍や肥大の有無を調べ、疾患を早期に発見・治療を行うことに役立てています。