ドクター紹介
呼吸器外科部長
重松 義紀
Yoshiki Shigematsu
経歴
- 産業医科大学 医学部 第2外科(呼吸器・胸部外科)
- 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター
- 社会医療法人財団池友会 福岡新水巻病院
- 日本赤十字社 福井赤十字病院
資格
- 日本外科学会 外科専門医・外科指導医
- 日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医
- 日本呼吸器外科学会 胸腔鏡安全技術認定医
- 日本呼吸器外科学会 評議員
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 臨床研修指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了
- 医学博士
- 日本内視鏡外科学会 技術認定医(呼吸器外科)
- Intuitive Certificate of da Vinci System Training as a First Assistant
- 長時間労働医師への面接指導の実施に係る研修修了
所属学会
- 日本外科学会
- 日本呼吸器外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本肺癌学会
- 日本癌治療学会
- 単孔式胸腔鏡手術研究会
得意分野
- 呼吸器外科
- 腫瘍外科
理念
自分や自分の家族が病気になったときに受けたい医療をモットーとしています。
自分や自分の家族が病気になったときに受けたい医療をモットーに頑張ります。
呼吸器外科部長
大亀 剛
Takashi Oki
経歴
- 公立学校共済組合 中国中央病院
- 国立大学法人 岡山大学病院
資格
- 日本外科学会 外科専門医
- 呼吸器外科専門医合同委員会 呼吸器外科専門医
- 日本呼吸器外科学会 胸腔鏡安全技術認定医
- 日本呼吸器外科学会 評議員
- 日本呼吸器外科学会 ロボット支援手術プロクター(ダビンチ)
- Intuitive Certificate of da Vinci System Training as a Console Surgeon
- 日本がん治療認定医機構 認定医
- 臨床研修指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了
所属学会
- 日本外科学会
- 日本呼吸器外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本肺癌学会
- 日本気胸・嚢胞性肺疾患学会
得意分野
- 完全胸腔鏡下手術(肺がんなど)
- 単孔式胸腔鏡手術(気胸など)
- ロボット支援下手術(胸腺腫瘍など)
- 開胸手術(高倍率拡大鏡を用いて精度を高めています)
理念
我行精進忍終不悔(手術手技への思い)
十思九徳(チーム医療の心構え)
十思九徳(チーム医療の心構え)
主なメディア出演
- 書籍「手術数でわかるいい病院2023」(朝日新聞出版)(2023年2月27日)
- WEB「医療新聞DIGITAL」(2023年3月11日)
丁寧な診療、精密で根治性の高い手術を心掛けます。
医療スタッフとのチームワークを大切にし、周術期を安心して過ごして頂けるように努めます。
呼吸器外科医長
小山 真
Shin Koyama
経歴
- 藤枝市立総合病院 外科 呼吸器外科
- 日本赤十字社 静岡赤十字病院 呼吸器外科
- 愛知県がんセンター 呼吸器外科 レジデント
- 浜松医科大学 外科学第一講座(心臓血管・呼吸器・一般(内視鏡)・乳腺外科学分野)
資格
- 日本外科学会 外科専門医
- 呼吸器外科専門医合同委員会 呼吸器外科専門医
- Intuitive Certificate of da Vinci System Training as a First Assistant
- 緩和ケア研修会修了
- 臨床研修指導医講習会修了
所属学会
- 日本外科学会
- 日本呼吸器外科学会
- 日本胸部外科学会
- 日本肺癌学会
- 日本内視鏡外科学会
得意分野
- 肺・縦隔疾患の外科治療
理念
誠意
安全で質の高い手術を目指します。