形成外科
ページ内目次
一宮西病院 形成外科の特長
2
自家組織やインプラントなど
幅広い乳房再建術に対応
幅広い乳房再建術に対応
一次・二次再建のいずれにも対応し、自家組織・インプラントによる再建をおこなっています。患者さまの身体やライフスタイルに適した方法をご提案します。
3
他科と連携し
あらゆるトラブルを治療
あらゆるトラブルを治療
皮膚や軟部組織の疾患・外傷・術後の変化(担当診療科を問わず)など、体表面のあらゆるトラブルに対し、他の診療科と協力しながら、適切な治療を提供します。
主な対象疾患
けが、きずあと
元の形に戻すため、清浄化、感染対策、麻酔の工夫などをおこなっています。救急現場の担当医とも連携を図っています。骨折のうち、顔面の骨折に関しては、当科で診療しています。
肥厚性瘢痕、ケロイド
放射線科とも連携して、治療をおこなっています。
瘢痕拘縮(熱傷面を含む)
保存的な基本処置に加えて手術加療もおこない、機能を温存します。
生まれつきの病気
体表の様々な形態、機能にかかわる疾患に対処します。高度に特殊な処置を要する場合は、大学病院とも連携して加療にあたります。
腫瘍
体表の良性腫瘍に関して、幅広く対応させていただきます。皮膚悪性腫瘍に関しましては、皮膚科と連携して対応させていただきます。
当院では多くの診療科で外科的治療をおこなっていますが、治療後に皮膚や組織欠損の問題が生じる場合、合同で治療に参加させていただいています。
緊急対応を要する疾患
- 蜂窩織炎
- 外眼筋絞扼 など
治療の時間軸を考慮して、他の診療科と連携しながら加療をおこなっています。