グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


2025年


1月25日

神田俊浩医師が「第258回 新潟整形外科研究会」にて学会発表を行いました。
演者 神田俊浩
学会/研究会 第258回 新潟整形外科研究会
日時/場所 2025年1月25日 /新潟市
演題 遊離皮弁による手指末節部再建の問題点

1月25日

杉田憲彦医師が「第42回 中部日本手外科学会」にて学会発表を行いました。
演者 杉田憲彦
学会/研究会 第42回 中部日本手外科学会
日時/場所 2025年1月25日 /京都
演題 小児二段階ばね指の一例

1月19日

巽一郎医師が「県民公開講座~阪神・淡路大震災から30年~「災害に備え、健康を守る」」にて講演を行いました。
演者 巽一郎
学会/研究会 県民公開講座~阪神・淡路大震災から30年~「災害に備え、健康を守る」
日時/場所 2025年1月19日 /兵庫
演題 対症療法を抜け出し、原因療法へ

1月18日

梶田幸宏医師が「第30回 東海関節鏡研究会 」にて講演を行いました。
演者 梶田幸宏
学会/研究会 第30回 東海関節鏡研究会
日時/場所 2025年1月18日 /名古屋
演題 MMP inhibitor 作用のある doxycycline は術後腱板修復を促すか?

1月18日

高橋亮介医師が「第30回 東海関節鏡研究会 」にて学会発表を行いました。
演者 高橋亮介
学会/研究会 第30回 東海関節鏡研究会
日時/場所 2025年1月18日 /名古屋
演題 外傷性腱板断裂の手術時期による治療成績の検討