ドクター紹介
副院長 / リハビリテーション科部長
宮嵜 章宏
Akihiro Miyasaki
経歴
- 奈良県立奈良病院等
- 公立大学法人 奈良県立医科大学附属病院
- 一宮西病院 脳神経外科部長
- 上林記念病院 リハビリテーション科
資格
- 日本専門医機構認定 脳神経外科専門医
- 日本脳卒中学会 脳卒中専門医・指導医
- 日本脳卒中学会 脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講
- 日本脳神経血管内治療学会 脳神経血管内治療専門医
- 日本神経内視鏡学会 神経内視鏡認定医
- 日本脊髄外科学会 脊髄外科認定医
- 日本脊髄外科学会 脊椎脊髄外科専門医
- 日本頭痛学会 頭痛専門医
- 日本医師会認定産業医
- 回復期リハビリテーション病棟協会 回復期リハビリテーション病棟専従医師研修会修了
- 愛知県救急業務高度化推進協議会 指導医師講習修了
- 日本医師会 ACLSコース修了
- 臨床研修指導医講習会修了
- 難病指定医(愛知県)
所属学会
- 日本脳神経外科学会
- 日本脳卒中の外科学会
- 日本神経外傷学会
- 日本脊髄外科学会
- 日本脳神経血管内治療学会 など
主なメディア出演
- 新聞「中日新聞(尾張版)」(2017年1月15日)
- 書籍「あなたにあった名医を探す本プロフェッショナルドクターズ 完全保存版 2017〜2018」(医療新聞社)(2017年5月15日)
- 新聞「中日新聞(尾張版)」(2017年12月16日)
- 新聞「中日新聞(尾張版)」(2018年1月13日)
- テレビ「街ネタプラス」(アイ・シー・シー)(2018年9月4日)
- 新聞「中日新聞 朝刊(尾張版)」(2018年12月1日)
市民公開講座 主な講演歴
- 脳卒中のお話~予防から治療まで~(2019年2月8日)
リハビリテーションを中心に医療を行っております。
リハビリテーション科部長
野々山 孝志
Takashi Nonoyama
経歴
- 山形市立病院済生館 外科医員
- 山形大学医学部 第一外科助手
- 医療法人社団喜峰会 東海記念病院 外科部長
- 医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院 救急総合診療科・内科医長
資格
- 日本消化器病学会 消化器病専門医
- 日本外科学会 外科認定登録医
- 日本静脈経腸栄養学会 東海地区TNT研修会修了
- 日本サルコペニア・フレイル学会 サルコペニア・フレイル指導士
- 日本リハビリテーション栄養学会 リハビリテーション栄養指導士
- 臨床研修指導医講習会修了
所属学会
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本内視鏡外科学会
- 日本臨床外科学会
- 日本消化器病学会
- 日本膵臓学会
- 日本腹部救急医学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会
- 日本静脈経腸栄養学会
- 日本リハビリテーション栄養研究会
- 日本リハビリテーション栄養学会
得意分野
- 消化器外科
- PEG(胃ろう)
- 栄養管理
- 誤嚥性肺炎の治療と予防
理念
「地域完結型医療」に貢献します。
「栄養なくしてリハビリなし。」
栄養を意識したリハビリテーションを目指します。
リハビリテーション科部長
宮本 康二
Koji Miyamoto
経歴
- 岐阜大学医学部附属病院
- 岐阜県立下呂病院
- 松波総合病院 外科部長 手術部部長
資格
- 日本外科学会 外科認定医・外科専門医・外科指導医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医
- 日本内分泌外科学会/日本甲状腺外科学会 内分泌・甲状腺外科専門医
- 日本静脈経腸栄養学会 TNT研修会修了
- 日本リハビリテーション医学会 回復期リハビリテーション病棟専従医師研修会修了
- 岐阜がんリハビリテーション研修会実行委員会 がんのリハビリテーション研修修了
- 臨床研修指導医講習会修了
所属学会
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本臨床外科学会
- 日本消化器病学会
- 日本乳癌学会
- 日本内分泌外科学会
得意分野
- 消化器
- 内分泌
- 乳腺
- 血管
- 内視鏡外科 など
理念
手術は最後の手段です。他に良い治療法がないか十分に検討します。
長年にわたり、さまざまな患者さんの診療を行なってきました。きっとお役に立てるものと思っています。
リハビリテーション科部長
米山 文彦
Fumihiko Yoneyama
経歴
- 知多市民病院
- 癌研究会附属病院 外科
- 名古屋大学医学部附属病院 第一外科
- 国家公務員共済組合連合会 名城病院 外科
- 名古屋第一赤十字病院 外科副部長
- 磐田市立総合病院 外科医療部長
- 公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院 外科部長
資格
- 医学博士
- 日本外科学会 外科専門医・外科指導医
- 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・消化器外科指導医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医
- 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本臨床外科学会 評議員
- 緩和ケア研修会修了
- 日本リハビリテーション医学会 回復期病棟専従医師研修会アドバンスコース修了
- 臨床研修指導医講習会修了
- 日本静脈経腸栄養学会 TNT講習会修了
所属学会
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本消化器病学会
- 日本臨床外科学会
- 日本臨床腫瘍学会
得意分野
- 消化器疾患
- がん治療
- 一般外科
理念
患者さんに対する分かりやすい説明、意思の尊重
他の医療スタッフと協力して回復の手助けをします。
リハビリテーション科部長
髙見 秀一郎
Shuichiro Takami
経歴
- 岐阜大学医学部附属病院 整形外科
- 国民健康保険関ケ原病院 整形外科
- 彦根市立病院 整形外科
- 岐阜県立希望が丘学園 整形外科
- 岐阜赤十字病院 整形外科副部長
- 岐北厚生病院 整形外科 リハビリテーション科部長
資格
- 中部日本整形外科災害外科学会 評議員
- 回復期リハビリテーション病棟協会 回復期リハビリテーション病棟専従医師研修会修了 など
所属学会
- 日本整形外科学会
- 中部整形災害外科学会
- 日本クリニカルパス学会
得意分野
- 整形外科一般
- 骨粗鬆症
- 地域医療連携の組織構築と推進
- 骨粗鬆症の多職種連携及び病診連携
理念
肉体的・精神的弱者である患者さんの心に寄り添えるように心掛けています。
気軽に声をかけてください。
リハビリテーション科副部長
岡田 卓也
Takuya Okada
経歴
- 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 循環器内科
- 中東遠総合医療センター(旧・袋井市民病院) 循環器内科
- 岐阜県厚生農業協同組合連合会 久美愛厚生病院 循環器内科
- 名古屋大学医学部附属病院 循環器内科
- 独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院 循環器内科医長
資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本心血管インターベーション治療学会 心血管カテーテル治療専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士
- 日本救急医学会/日本内科学会 JMECCインストラクター
- 日本心不全学会/日本不整脈心電学会 「植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療」研修
- 日本医師会 認定産業医
所属学会
- 日本リハビリテーション学会
- 日本心臓リハビリテーション学会
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
得意分野
- 心臓リハビリテーション
- 循環器一般
理念
一期一会
誠意と真心を持って、患者さまを診療します。
水谷 和樹
Kazuki Mizutani
経歴
- 南医療生活協同組合 総合病院 南生協病院 外科部長
- 医療法人尾張健友会 千秋病院 外科部長
所属学会
- 日本外科学会 など
患者様の人生へのリスペクト。
多くの専門職と共同で行っていきたい。