新卒入職看護師 × 教育プログラム
”新卒1年目”を意味するこのファイルから全てが始まります!
当院では1年間、教育プログラムに基づいた新卒教育の研修を実施しています。実地指導者指導のもと、さまざまな臨床場面における看護を一つひとつ着実に学んでいくことができ、看護師としての自信を深めることができます。また当院では、教育担当者をはじめ、主任、師長などチーム全体で育成する体制が整っており、チームの一員として役割を理解しながら、”自分らしい”成長を実現します。
【4月~】社会人・医療人としての自覚を持つ!
〇 入職時研修
病院の組織・概要、看護部理念・方針、教育、目標管理(ポートフォリオ活用)、看護倫理、院内感染、医療安全、個人情報、接遇マナー、など
〇 臨床看護実践研修
静脈注射、輸液ポンプ、採血、NST、トランスファー、吸引、膀胱留置カテーテル挿入
病院の組織・概要、看護部理念・方針、教育、目標管理(ポートフォリオ活用)、看護倫理、院内感染、医療安全、個人情報、接遇マナー、など
〇 臨床看護実践研修
静脈注射、輸液ポンプ、採血、NST、トランスファー、吸引、膀胱留置カテーテル挿入
【5月~】「ローテーション研修」でやりたい看護を見つけよう!
毎年リニューアル × ”よりよい”ローテーション研修を!
★ ローテーション研修 突入
他病院同様、当院も4月1日より入職をしていただき当院の仲間・看護師としての第一歩を踏み出します!しかし、4月から”すぐ配属!”ではありません!!!
他病院同様、当院も4月1日より入職をしていただき当院の仲間・看護師としての第一歩を踏み出します!しかし、4月から”すぐ配属!”ではありません!!!
一般病棟をベースに、救急外来やOPE室などのクリティカル部門も含めた【合計:5部署】を体験!毎年ローテーション研修を終えた1年目看護師の声やアンケートの回答をもとに、翌年度の部署数や体験期間を決定していきます!
【7月】振り返り&見習い夜勤のスタートを!
★ 第1回 あんず育成MTG
ローテーション研修を終え、いよいよ本配属!実際の現場で目の当たりにした成功体験や悩んでいることを皆で共有しフィジカルアセスメント能力の向上を目指します!「看護観の発表」や「今後の目標」などを皆で見つめ直した後は、同期との親睦を深める楽しい企画も盛沢山…!同期だけで集まり新社会人・新看護師にとってリフレッシュな一時を…!
〇 見習い夜勤開始
いよいよ”見習い”夜勤!通常4回(/月)入る夜勤を、まずは2回(/月)でスタート!慣れるまでは各病棟の+a要員として勤務をしてみるので先輩と共に学びながら秋以降の独り立ちを目指します。
ローテーション研修を終え、いよいよ本配属!実際の現場で目の当たりにした成功体験や悩んでいることを皆で共有しフィジカルアセスメント能力の向上を目指します!「看護観の発表」や「今後の目標」などを皆で見つめ直した後は、同期との親睦を深める楽しい企画も盛沢山…!同期だけで集まり新社会人・新看護師にとってリフレッシュな一時を…!
〇 見習い夜勤開始
いよいよ”見習い”夜勤!通常4回(/月)入る夜勤を、まずは2回(/月)でスタート!慣れるまでは各病棟の+a要員として勤務をしてみるので先輩と共に学びながら秋以降の独り立ちを目指します。
【8月~】看護技術向上に向け定期的な集合研修も…!
〇 各病棟で継続的な技術チェック
「あんず看護師 育成プログラム」には時期に応じた技術取得のプログラムが網羅されています。食事援助、創傷管理、与薬、救命救急処置、、、など幅広い技術・知識を現場看護師(先輩)と共に身に着け、よりよい看護の実現を目指します。
〇 定期実施 集合研修
フィジカルアセスメント、スキンケア研修、多重課題研修、BLS研修、人工呼吸器研修など各フレーズに合わせ集合研修も実施!人の命にかかわる仕事だからこそ、最初は”不安な気持ち”があって当たり前!皆で共有しながら着実なスキルアップを目指しましょう!
「あんず看護師 育成プログラム」には時期に応じた技術取得のプログラムが網羅されています。食事援助、創傷管理、与薬、救命救急処置、、、など幅広い技術・知識を現場看護師(先輩)と共に身に着け、よりよい看護の実現を目指します。
〇 定期実施 集合研修
フィジカルアセスメント、スキンケア研修、多重課題研修、BLS研修、人工呼吸器研修など各フレーズに合わせ集合研修も実施!人の命にかかわる仕事だからこそ、最初は”不安な気持ち”があって当たり前!皆で共有しながら着実なスキルアップを目指しましょう!
【10月】定期面談で自身のキャリアを考えよう!
〇 個人面談を実施
各病棟にて、師長&キャリアセンター(人事担当)と共に個人面談を実施!「できるようになったこと」「ケアに対して思い悩んでいること」「現場での目標」などを振り返りながら今後のキャリアを一緒に考えましょう◎
各病棟にて、師長&キャリアセンター(人事担当)と共に個人面談を実施!「できるようになったこと」「ケアに対して思い悩んでいること」「現場での目標」などを振り返りながら今後のキャリアを一緒に考えましょう◎
【12月】振り返り&夜勤独り立ち!
★ 第2回 あんず育成MTG
入職し半年以上が経った12月…。少しずつできることも増えて自信もついてくる頃。
そんな時だからこそ改めて同期だけで集まり振り返り!『3年目の自分を…』をテーマに”看護師である自分”を見つめ直してみましょう!もちろん仕事から離れてリフレッシュできる時間も盛沢山…!!
〇 夜勤独り立ち
通常4回(/月)の夜勤もスタートです!
入職し半年以上が経った12月…。少しずつできることも増えて自信もついてくる頃。
そんな時だからこそ改めて同期だけで集まり振り返り!『3年目の自分を…』をテーマに”看護師である自分”を見つめ直してみましょう!もちろん仕事から離れてリフレッシュできる時間も盛沢山…!!
〇 夜勤独り立ち
通常4回(/月)の夜勤もスタートです!
【1月~】 看護師としての独り立ちへ。
〇 看護観発表・次年度目標設定
患者様・ご家族の意思を尊重し受け持ち患者様の計画立案・実施ができ、指導のもと入院から退院を見据えた看護展開を実現。合わせて看護サマリーを正しく記載ができ、自己の看護観・論理感が表現できることを目指します!
また一年を振り返り、自己の課題を見つけ、2年目へステップアップ!
患者様・ご家族の意思を尊重し受け持ち患者様の計画立案・実施ができ、指導のもと入院から退院を見据えた看護展開を実現。合わせて看護サマリーを正しく記載ができ、自己の看護観・論理感が表現できることを目指します!
また一年を振り返り、自己の課題を見つけ、2年目へステップアップ!
ここ”も”当院のポイント!
『一人前の看護師』になるために
看護師になって最初の1年間は、看護師のキャリアの基礎となる大事な時期です。患者さんへの対応や、看護の実践、チームワークや問題可決能力など身に付けることが重要です。1年後、研修を終えたとき、急性期医療の医療スタッフとしての未来がみえる、そんな教育プログラムを用いた研修を行っています。
他の病院とここもちがう!
教育体制の特徴や院内環境
1. 受け持ちはエリアごとに
固定チームナーシング方式を採用しておりましたが、エリアごとに受け持ちを担当する方式にしたことにより、動線・記録・配置のムダをなくし患者さまのそばにいる看護を提供します。患者さまのそばにいることで、患者さんの病状の変化に早く気付くことができ、すぐに必要な治療を開始することができます。
2. eラーニング(学研ナーシングメソッド)
看護技術を学べるオンラインツールのeラーニングシステムを導入。e-ラーニングの活用により、基礎技術の学習がより身近なものになりました。集合研修の予習として活用します。
3. 7対1看護を職種連携を欠かさず実施
患者さまへの直接的なケアを提供する時間を増やし、安全で質の高い看護を実現するために看護師を手厚く配置しています。各病棟に看護助手10名、薬剤師、セラピストも多数配置されており、看護に集中できる環境が整っています。
固定チームナーシング方式を採用しておりましたが、エリアごとに受け持ちを担当する方式にしたことにより、動線・記録・配置のムダをなくし患者さまのそばにいる看護を提供します。患者さまのそばにいることで、患者さんの病状の変化に早く気付くことができ、すぐに必要な治療を開始することができます。
2. eラーニング(学研ナーシングメソッド)
看護技術を学べるオンラインツールのeラーニングシステムを導入。e-ラーニングの活用により、基礎技術の学習がより身近なものになりました。集合研修の予習として活用します。
3. 7対1看護を職種連携を欠かさず実施
患者さまへの直接的なケアを提供する時間を増やし、安全で質の高い看護を実現するために看護師を手厚く配置しています。各病棟に看護助手10名、薬剤師、セラピストも多数配置されており、看護に集中できる環境が整っています。
【1年目以降】のプログラムもご紹介!
自分がなりたい看護師を見据えて…
ワークライフバランスを大切にしながら、充実したレベル別の教育プログラムで「核」と「心」を磨き、理想とする看護師を実現できるよう「一宮西病院」ココからあなたが望むキャリアを形成していきましょう。