グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


2025年


ページ内目次


1月

1月23日

山口啓二医師が「PDのトータルマネジメントを考える会 in 一宮」にて企画・座長を務め、医療講演をおこないました。
演者 山口啓二
(企画・座長)
学会/研究会 PDのトータルマネジメントを考える会 in 一宮
日時/場所 2025年1月23日(木)/愛知県一宮市
演題 神経疾患に対するHALの活用法

1月25日

山口啓二医師が「岐南・尾北 NMOSDセミナー」にて医療講演をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 岐南・尾北 NMOSDセミナー
日時/場所 2025年1月25日(土)/愛知県名古屋市
演題 HALを活用した神経リハビリテーション

1月30日

山口啓二医師が「Central Japan Migraine Expert Conference」にて医療講演をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 Central Japan Migraine Expert Conference
日時/場所 2025年1月30日(木)/愛知県名古屋市
演題 あなどれない頭痛診療
~危険な頭痛を見逃さない、つらい頭痛を見過ごさない~

2月

2月12日

山口啓二医師が「認知症WEBカンファレンス」にて企画・座長を務めました。
演者 山口啓二
(企画・座長)
学会/研究会 認知症WEBカンファレンス
日時/場所 2025年2月12日(水)/愛知県一宮市

2月15日

山口啓二医師が「第16回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会」にて学会発表をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 第16回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
日時/場所 2025年2月15日(土)/東京都千代田区・シェーンバッハ・サボー(砂防会館)
演題 神経疾患に対するHALを用いたリハビリテーション

2月22日

山口啓二医師が「第3回神経筋難病医療用HAL研究会」にて学会発表をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 第3回神経筋難病医療用HAL研究会
日時/場所 2025年2月22日(土)/東京都千代田区・丸ビルコンファレンススクエア Room2
演題 神経疾患に対するHALを用いたリハビリテーション

3月

3月6日〜8日

山口啓二医師が「第50回日本脳卒中学会学術集会」にて座長を務め、学会発表をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 第50回日本脳卒中学会学術集会
日時/場所 2025年3月6日(木)〜8日(土)/大阪府大阪市・大阪国際会議場
演題
  • 塞栓源不明脳塞栓症1(座長)
  • 脳梗塞急性期の心房細動検出と関連する因子の検討
  • 潜在性心房細動の効率的な検出法について~急性期脳梗塞1500例の悉皆的心電図モニタから見えてきたこと~

栗田尚英医師が「第50回日本脳卒中学会学術集会」にて学会発表をおこないました。
演者 栗田尚英
学会/研究会 第50回日本脳卒中学会学術集会
日時/場所 2025年3月6日(木)/大阪府大阪市・大阪国際会議場
演題 発症時腎機能バイオマーカーと脳梗塞急性期との予後について

3月14日

山口啓二医師が「松崎地方会学術講演会」にて医療講演をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 松崎地方会学術講演会
日時/場所 2025年3月14日(金)/秋田県
演題 隠れ心房細動の見つけ方と脳梗塞予防のポイント

3月17日

山口啓二医師が「実践パーキンソン病ケア~マルチプロフェッショナルアプローチ~」にて医療講演をおこないました。
演者 山口啓二
学会/研究会 実践パーキンソン病ケア~マルチプロフェッショナルアプローチ~
日時/場所 2025年3月17日(月)/大分県
演題 多職種連携によるパーキンソン病診療の最前線