肝胆膵センター
この度は、一宮西病院 肝胆膵センターのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
「肝胆膵」領域とは、消化器の一部で、食べ物の通り道ではないものの、消化や吸収に関わる「肝臓」「胆道(胆のう、胆管)」「膵臓」のことを指します。肝臓はデトックスセンターのような役割を果たし、血液中の毒素を除去します。また、胆汁を生成して消化を助け、栄養素の貯蔵と代謝にも関与します。胆のうは小さな袋状の臓器で、肝臓が生成する胆汁を貯え、食事の際にはこれを小腸に送り出して脂肪の消化を助けます。その胆汁の通路が胆管です。膵臓は、消化酵素とホルモン(インスリンやグルカゴンなど)を分泌します。これらの消化酵素は食物の消化に必要であり、ホルモンは体の糖の管理を助けます。
したがって、これらの臓器に疾患が発生すると、栄養素の消化、吸収、エネルギーの代謝など、生命を維持するための働きに障害が出ることがあり、全身に広範な影響を及ぼすことがあります。当センターでは消化器内科と外科が連携し、肝胆膵領域に対する専門的かつ集学的な診断および治療をおこなっています。
「肝胆膵」領域とは、消化器の一部で、食べ物の通り道ではないものの、消化や吸収に関わる「肝臓」「胆道(胆のう、胆管)」「膵臓」のことを指します。肝臓はデトックスセンターのような役割を果たし、血液中の毒素を除去します。また、胆汁を生成して消化を助け、栄養素の貯蔵と代謝にも関与します。胆のうは小さな袋状の臓器で、肝臓が生成する胆汁を貯え、食事の際にはこれを小腸に送り出して脂肪の消化を助けます。その胆汁の通路が胆管です。膵臓は、消化酵素とホルモン(インスリンやグルカゴンなど)を分泌します。これらの消化酵素は食物の消化に必要であり、ホルモンは体の糖の管理を助けます。
したがって、これらの臓器に疾患が発生すると、栄養素の消化、吸収、エネルギーの代謝など、生命を維持するための働きに障害が出ることがあり、全身に広範な影響を及ぼすことがあります。当センターでは消化器内科と外科が連携し、肝胆膵領域に対する専門的かつ集学的な診断および治療をおこなっています。
ページ内目次
主な対象疾患
肝臓
- ウイルス性肝炎(B型、C型)
- アルコール性肝疾患
- 脂肪性肝疾患
- 自己免疫性肝疾患
- 代謝性肝疾患
- 肝硬変
- 肝臓がん
- 転移性肝がん
- 肝良性腫瘍(血管腫など)
胆道
- 胆のう結石
- 総胆管結石
- 胆のう炎
- 胆管炎
- 胆のうポリープ
- 胆のうがん
- 胆管がん(肝内、肝門部領域、肝外)
- 十二指腸乳頭部がん
膵臓
- 膵炎(急性、慢性)
- 膵臓がん
- 膵のう胞性疾患
- 膵内分泌腫瘍
肝臓分野においては、ウイルス性肝炎に対する経口の抗ウイルス療法、その他慢性肝疾患に対する薬物治療、肝硬変による難治性腹水に対する腹水ろ過濃縮再静注療法をおこなっております。
また、肝臓がんに対しては外科による開腹・腹腔鏡下の肝切除術に加え、リアルタイムで各種画像とエコーを同期させるRVS補助下の経皮的ラジオ波焼灼療法、切除不能肝がんに対する化学療法、放射線科と連携し放射線治療や血管内治療など集学的治療が可能です。
胆膵分野においては、超音波内視鏡や内視鏡的逆行性胆膵管造影の内視鏡的検査、総胆管結石に対する砕石等の内視鏡的処置、外科による腹腔鏡下胆のう摘出術をおこなっています。
胆膵がんに対しても外科による手術療法や内科での化学療法で集学的治療をおこないます。
また、肝臓がんに対しては外科による開腹・腹腔鏡下の肝切除術に加え、リアルタイムで各種画像とエコーを同期させるRVS補助下の経皮的ラジオ波焼灼療法、切除不能肝がんに対する化学療法、放射線科と連携し放射線治療や血管内治療など集学的治療が可能です。
胆膵分野においては、超音波内視鏡や内視鏡的逆行性胆膵管造影の内視鏡的検査、総胆管結石に対する砕石等の内視鏡的処置、外科による腹腔鏡下胆のう摘出術をおこなっています。
胆膵がんに対しても外科による手術療法や内科での化学療法で集学的治療をおこないます。